こちらは
梅雨明けの森の中に、
真夏の空へ果敢に飛び立つ
若い有志を
見つけました
いつも おーきに
こちらは
梅雨明けの森の中に、
真夏の空へ果敢に飛び立つ
若い有志を
見つけました
いつも おーきに
こちらは
夏至をすぎ
初蝉の声が
響き始めました
いつも おーきに
こちらは
青空の下
まもなく訪れる梅雨を前に
田んぼの上を
ゆらりゆらりと
ホタルが舞っております
いつも おーきに
ふるさと通信 2024夏号
が公開されました。
【数量限定】 無洗米【食味本位】実生庵の近江米コシヒカリ 1kg×4袋 滋賀県高島市産生産者直売100%
「同じ中身で、より身近に。」
袋があるだけ限定数にてご提供です。
こちらは
青空の下
輝く水田の水鏡に
白鷺が田植えのように
首を上下につついております
いつも おーきに
こちらは
水田に水が張られ
大きな青空を
水鏡でうつしております
いつも おーきに
こちらは
田んぼに水が張り
青空と若草色のけしきが
水面にゆらゆらと映っております
いつも おーきに
こちらは
青空と若草色が広がり
田植えの準備と芝桜が
鮮やかに広がっております。
いつも、おーきに
【訳あり・数量限定】日時指定可 無洗米【食味本位】実生庵の近江米コシヒカリ 1kg×4袋 滋賀県高島市産生産者直売100%
「同じ中身で、より身近に。」
袋があるだけ限定数にてご提供です。
こちらは
珍しく春分の雪となりました
畦塗りした田んぼに
白く雪が積もっております
いつもおーきに
こちらは
雨風つよく
冬の終わりを告げる
比良八講荒れじまいで
春が訪れます
いつも おーきに
こちらは
桃の節句を幼い娘たちと祝い
お客様からのお手紙で
心の中は春の温もりに
満たされております
いつも、おーきに
ふるさと通信 2024春号
が公開されました。
こちらは
先日の暖かさで
ハナモモの蕾も
急いで春の準備を進めております。
いつも おーきに
こちらは
今年の冬は暖かく
節分を過ぎ、春の気配を
感じ始めました
こちらは
雪が冬の枝に積もり
餅花のように
ふわりと咲いております
いつも おおきに
こちらは
雪舞う空の下
琵琶湖の上には竹生島
水面に水鳥が揺れております
いつも おおきに