日本銘生(6次産業推進)
右手に近江牛。左手に近江米。
田舎の味わいで、皆さまへ元気の源を。
近江牛
長い歴史を誇る銘柄牛「近江牛」
歴史の深いこのブランドは多くの人に喜ばれ、今日も日本三大和牛として名高い牛肉です。
全国各地から美味と称され愛されております。
近江しゃも
滋賀の風土で育った地鶏。
飼育期間味わいが深く、身が引き締まり、程よく脂がのった肉質は、噛めば噛むほどに旨味が口の中でにじみ出てきます。

近江米
水田からは琵琶湖が見え、山までもすぐの高台なので、昼夜の寒暖差が大きく、
百瀬川水系のふんだんな雪解け上流水の清らかな水で生育した、甘みを感じるお米です。

富有柿
水田や畑からは琵琶湖が見え、山までもすぐの高台なので、昼夜の寒暖差が大きく、
全国で有名な百瀬川水系の扇状地に、ふんだんな雪解け上流水の清らかな水で生育した、甘みたっぷり、肉厚でとれたてはシャキシャキと、熟してとろっと頂ける富有柿です。

ふるさと納税
地元自治体様へのふるさと納税寄付者さまへ謝礼品提供を行っております。


観光
地元資源の活用と魅力的な街づくりに貢献いたします。
